活動報告 2022年11月12日、お寺子ども会を開きました♪

2022年11月12日(土)、子ども食堂ゆめ・スマイルさんと協力し、宇南組(幡多・南予地区浄土真宗本願寺派寺院)でお寺子ども会を開きました!
今年で3年目となりました。今回もたくさんの子どもが集まり、お寺で賑やかに過ごしました。
うた(恩徳讃)の練習や、ざぶとん取りゲーム、玉入れ、紙芝居、あみだくじゲームをしました。
「お坊さんに質問」コーナーでは、元気よくたくさんの質問が寄せられました。
法話(仏さまのお話)では、命の大切さ、友達を大事にすることを学びました。
ただ楽しむだけではなく、命の尊さや友達を大事にするといったことを伝えることができ、お寺ならではの子ども会となったと思います。
大人の方も勉強になったねと言っていました。
来年も、お寺の特色のある子ども会を開いていきたいです。
来てくださったみなさん、スタッフのみなさん、ありがとうございました。